はじめまして、学生の者です。 以前PCを購入したのですが機械音痴なので下手にいじりたくはないとおもい、勉強などやニュースなどの調べ物以外では使ってなかったのですが、妹が「友達がやっていたPCのゲームがしたい」と言われ、使う用事がなかったのでPCを貸しました。 ゲームをダウンロードするにあたってダウンロードのソフト?のようなものをとって読み込みでスキャンをしてた途中に「木馬型ウィルスが発見されました」という表示がでたと言われ見ると処理してくださいとの表示があり、その通り進めたのですがそのたびに木馬型ウィルスが発見されました処理してくださいとの表示がでるようになりました。 色々検索して調べたのですが、言葉などが難しくPC初心者でばかな私には難しく理解ができないので、どういったものでとても危険なものなのか?とか分かりやすく説明していただけませんか・・? よろしくお願いいたします。
↧