今XenServer上でOSをいくつか管理しています。 それぞれ固定IPがふってあったり プライベートIPのみだったり 様々です。 それぞれのIPはゲストOS内で静的に設定しています。 今回新しく一つのOSを立ち上げ友人にroot権限つきで貸そうと思うのですが 仮に友人がそのOSのIPアドレスを勝手に変更して 自分が管理している他のサーバーのIPアドレスと同じIPにしてしまった場合 conflictして自分のサーバーもアクセス不可になってしまいそうな気がするのですが 一般的にはどうやってそういう自体を防いでいるのでしょうか? 例えばVPSを借りた場合には勝手にIPアドレスの設定を変更しても自分のVPSにアクセスできなくなるだけで他人には迷惑がかからない仕組みになっていると思いますがどうやってやっているのでしょうか? XenServerに直接何かしらの設定をして各ゲストのIPが規定のもの以外だったらアクセスできなくするような仕組みを設定できれば、と思うのですが よくわかりません。 友人なんでそんな変なことはしないとは思うのですが 設定ミスする可能性もゼロではないのできちんと管理できるようにしたいです。 今まで自分一人で使っていたのでそういうことを考えたことがなく キーワードだけでも教えていただければ後は調べられるのでよろしくお願いいたします。 色々調べたつもりなのですが ゲストOSでIPの設定して・・・だったので。。。 よろしくお願いいたします。
↧