以下のURLで 先月質問をさせていただいた者です。 http://okwave.jp/qa/q8911201.html その際は、様々なアドバイスをいただきましてありがとうございました。m()m 先月の質問から、まだPCの初期化は行っていない状態で、 初期化をする予定ですが初期化の前に、いくつか質問させてください。 最近気づきましたが、以下のような現象がありますが、これは正常なことでしょうか? それとも、前回質問した内容にもありますが、自分以外の人間、または ウイルスなどによる、遠隔操作によるものでしょうか? ※ 症状のあるノートPCは私しか使わないもので、自宅使用です。家族も使いません。 ※ 以下の状態は、デスクトップを表示していて、インターネットに接続していない状態で起きています。 (1) イベントビューアのセキュリティイベントに自分がログオンしていない時間のログオン記録がある。 (2) windows7のプロパティから、セキュリティにある、アクセス許可を編集するにあたって、「編集」→「アクセス許可・グループ、のユーザーの追加」→「ユーザーまたはグループの選択の詳細設定」→「検索」とクリックしていくと、ユーザー名やグループがとても沢山 (40個ほど) 表示されますが、普通、こんなにたくさんのユーザーや、グループ名が表示されるものですか? (この40個の中に自分が作ったアカウントがありませんでした) 画像はイベントビューアのセキュリティイベントに記録されていた、自分でログインしていない時間の記録の画像です。 このログを確認する少し前に、ネットにつながない状態でデスクトップを表示させたPCから、ユーザーアカウントを切り替えた時に出るような音(ガタンという音)がしました。 以上のような状況で、説明が分かりにくいかもしれませんが、 ご回答をいただければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
↧