Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

DNS逆引きはどうしたらできるようになるのでしょう

$
0
0
e-govの電子申請を利用しようとしているのですが電子申請プログラムのダウンロードができません。電子申請支援センターとやりとりをしてwindows7(64bit)、IE11(32bit)、JAVA8update101など一つ一つ条件を確認していったところ、最終的にDNS逆引きができていないためダウンロードができないのだということまではわかりましたが、逆引きについてはネットワーク管理者に聞いてくれとのでした。 DNS逆引きというのはどのようにしたらできるようになるのでしょうか。パソコン自体の設定でどうにかなるのか?それともプロバイダーの側でなにか設定しないとできないものなのでしょうか。調べてはみたものの専門用語が飛び交っていてまったくちんぷんかんぷんです。プロバイダーのなかには逆引きサービスというものがあったりするところもあるのでそういうサービスを使えばいいのかと思って使用しているプロバイダーにも聞いてみたのですが逆引きサービスというものはない、それ以外はわからないとのことでした。 実はwindows7のものが2台、windows10のものが1台ありまして、同じ回線(ドコモ光、@t-com)、セキュリティソフトも同じで3台ともほぼおなじ環境だと思うのですがwindows10のものだけはダウンロードできましたのでパソコン自体の設定の問題なのかな・・・とは思っているのですが・・・。windows10のものは小さなモバイルノートでとても使いずらいのでできればwindows7のデスクトップマシンで使いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>