Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

NETSTATコマンドのCLOSE_WAITが怖い

$
0
0
質問させていただきます、自分はパソコンは素人もいいところなのですがセキュリティに関してふと気まぐれで調べた際にNETSTATとCMDというところで入力してSYN_SENTという文字がでてきたらそのパソコンは危ない、という話をふと目にしたのでこれくらいの操作なら説明を見ながらやれば自分でもできるかと興味本位でやってみたのですが、SYN_SENTという文字は出なかったのですが、CLOSE_WAITという文字が何個かありました、このCLOSE_WAITというのは「通常でるはずがない」という説明もそこに書いてあったのです。それが自分のパソコンでは何度やっても普通にでてきてしまい、これはひょっとしてまずいのではないか・・と怖くなってしまい質問することに致しました。実際これはなにかまずいことでも起きているのでしょうか?おきているとしたら何か私にやるべきことなどはあるのでしょうか?お答えいただけると幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>