ご回答よろしくお願い致します。 動画サイト「YouTube」で人気を博しているユーチューバーの方々の 携帯の電話番号や個人情報が流出する件についての質問です。 目撃情報や撮影場所の推測から ユーチューバーの住所が特定されるのは検討がつくのですが、 なぜ電話番号などが流出してしまうのでしょうか? そういった流出を避けるためには、 録画した動画を編集し、YouTubeをアップするためだけに用意したパソコンを使用し、 普段、YouTubeを視聴しているアカウントは別名でアップすれば、 そういった危険性から逃れられるのでしょうか? つまり、動画編集と動画アップ以外の用途(通販や会員登録など)を全て排除した、 真っさらで新品のパソコンと、YouTubeをアップするためだけに用意した 新しいアカウトの状態であれば、 原始的な目撃情報による住所の特定はさておき、 電話番号などの個人情報の流出は避けられるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願い致します。
↧