AWS VPCのcidr blockが何を指定しているのかいまいちはっきり分かりません。CIDRでのIPアドレス指定の方法は分かりました。しかし、それ以外のネットワーク関係の知識があまりないためか、以下の説明を読んでもあまり理解できないのです。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonVPC/latest/UserGuide/VPC_Subnets.html ``` VPC を作成するときに、その VPC に対して、IPv4 アドレスの範囲を Classless Inter-Domain Routing (CIDR) ブロックの形式で指定する必要があります (例: 10.0.0.0/16)。これは VPC のプライマリ CIDR ブロックです。 ``` まず、これの意味するところがよく分かりません。VPC内で使用できるIPアドレスの範囲を指定していると言っているのでしょうか?VPCそのもののIPアドレス、ネットワークアドレス、サブネットアドレスの何を設定しているのかよく分からないから理解できないのかもしれません。また、CIDR形式の表記`10.0.0.0/16`との関係性がよく分かりません。この文章の意味はわからなくても良いのですが、VPCにCIDR Blockを指定する目的は何なのでしょうか?ご教示ください。宜しくお願い致します。
↧