Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

ビジネス用クラウドストレージでおすすめは?

$
0
0
こんにちは。 仕事用途で、有料でOKなので、オススメのクラウドサービスはどこになるでしょうか? (現状) ビックローブのストレージを5GBで使っています ・月3,000円程度(1ID) 但し、今後は10GBに増強したい(6000円前後) ・良い点  それほど金額が高くないと思う  自身からの転送とは別に、受取用のアドレス(フォルダ)を個別(相手ごと)に設定できる -- 以上まではそれほど不満はないのですが 相手からアップされたデータのDL速度が 明らかに無料のギガファイル便ほかと比べて遅いような気がします (アップロードはそうでもない) 社内の光回線も最近、夜は混み合って遅いのですが それとかかわらず、ビックローブのDL速度は遅いような気がしてなりません。 近々、使用容量を増強するに当たって、別の業者なども検討したいと 思っております 条件としては、10GB程度を使えることと、 相手毎に受取フォルダを設定できること、 そここそハイスピードなことです 金額はビッグローブで6000円なので、それを目安に少し高くてもとは思っています -- もともと、有料クラウドを導入した経緯は 一応ビジネス使用なので、あからさまな無料サービスを使うよりは 有料のものを使って、お客さんなどにデータ転送した方が 安心感があるかと思い、当初は3GBで2000円程度からスタートしています あと、自社のPCをFTP開放して、一部の人たちとはデータやりとりをしてきたのですが、セキュリティ的に閉めることにしました -- ちなみにクラウドといえば、最近はドロップボックスとか、アドビ、appleなど あるかと思いますが、これらはビジネス用途で活用したりしているものなのでしょうか?個人使用なら自分も使ったりはしていますが あとはアップする側としては、ジャストシステムのクラウドは よく使っておりますが、その他、それほどくわしくありません。 アドバイス宜しくお願いします

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>