Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

ファイアウォール設定の用語について

$
0
0
ZEROスーパーセキュリティというソフトを使っていますが、そのファイアウォールのルール設定の中で分からない項目があります。 「カスタムローカルアドレス」と「カスタムリモートアドレス」という項目がそれで、この両者の定義がハッキリしません。 具体的な例ですとこれをインストールしたPCの動画ファイルをテレビからの操作でストリーミング再生しようと試みた際、テレビのアドレスを「ローカル」に入力してもダメでしたが、「リモート」に入力したところうまく動作しました。 でもこれには何か違和感を感じます。 この場合はPCの方がリモートで操作されているのですから、それをする側のアドレスをそこに入力するのは変な気がするのですが。 よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>