Virtualboxの仮想マシンにホストOSからssh接続したいのですが、できません。 ゲストOSはCentOS7です。 NATでポートフォワーディングを設定しています。 プロトコル:TCP ホストポート:2222 ゲストポート:22 Teratermで127.0.0.1にポート2222で接続すると、 認証画面には行くのですが「OK」ボタンを押しても無反応です。 試したのは以下のことです。 ・SELinux、iptableのストップ ・ホストOS(windouws10)のファイアウォールの設定でポート2222を許可 ・ゲストOS側で個別のIPを割り振ってみて、そのIPにアクセス ・hosts.allow、hosts.denyの設定見直し ・sshd_configでPort 2222を追記 よろしくお願いいたします。
↧