いくつかのサイトをブックマークしており、 毎日、更新される度に訪れていました。 ですが、突然その中のサイトに繋がらなくなりました。 おそらく、サイト側かサーバー側で、 アクセス制限?みたいな処置をされたのかもしれないです。 グローバルIPを変更すれば、その状態を回避できる。 と聞いたので、ルーターのコンセントを抜き、 半日ほど、置いて再起動をしました。 ですが、グローバルIPは変わっていません。 グローバルIPを変更するには、半日では足りないのでしょうか? どれくらい、コンセントを抜いて放置するべきでですか? そもそも、グローバルIPの変更で、今の状態を回避できるのでしょうか? また、グローバルIPを変更することによって、 他の事に、何か影響があったりしますでしょうか? (例えば、会員登録しているサイトに入れなくなるなど) 使っているルーターは、Yahoo! BB(softbank)です。 よろしくお願いいたします。
↧