Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

Basic認証のhtaccessiisについて

$
0
0
かなりピンポイントでの質問になりますが、どなたか有識者の方、よろしくお願いいたします。 現在、自社のホームページを作成中です。 社員専用ページにのみBASIC認証を設置しようとおもってます。 サーバーは、(株)フォーバルテレコムのfitCLUSTA-SPを契約しています。 http://support.gmocloud.com/shared/guide/windows/infinito_app/pdf/basic.pdf#search='BASIC%E8%AA%8D%E8%A8%BC+htaccessiis' この資料はたまたまWEB上にありましたが、(株)フォーバルテレコムさんから「これを参考にしてくださ」と言われたものと同じです。 なお、こちらに関しては、サポートはしてくださらないようで、皆様のお力をお借りしたく質問にひみきりました。 資料のとおり、各種設定 ファイルを2つ作成してFFFTPでUP ブラウザを 一旦閉じて、再度ブラウザを開く 社員専用が普通に開けてしまう(エラーすら表示されない) という状態です。 htaccessiis は下記のように作成し、社員専用のフォルダ直下に FFFTPでUPし、.htaccessiisを名前を変更しています。 xxxxxxxxの箇所は、資料P7のとおり、調べて正しい数字を入力してあります。 AuthName "Please enter username and password" AuthUserFile D:\CustomerData\webspaces\webspace_xxxxxxxx\wwwroot\.htpasswd AuthType Basic Require valid-user .htpasswdもユーザー名:暗号化されたパスワードの形式で1ユーザーを設置し、wwwrootフォルダ配下にUPしてあります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>