Firefoxブラウザのプロキシ設定について教えてください。 プロキシ設定には、以下 ・HTTPプロキシ ・SSLプロキシ がありますが、それぞれプロキシサーバーのアドレスを設定すると、接続先は以下のようになるのでしょうか? HTTPでのアクセスはHTTPプロキシで設定したサーバーへ HTTPSでのアクセスは、SSLプロキシで設定したサーバーへ またSSLプロキシで設定したサーバーを経由した場合は、そのプロキシサーバーは単なる転送で、プロキシサーバーからはデータの内容は暗号化されたままで分からないのでしょうか? ご解説いただける方、よろしくお願いいたします。
↧