Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

VPN利用時のブラウジングについて教えてください

$
0
0
自宅の環境とVPN接続しています。 接続クライアントはWindows7とandroid端末になります。 PCでVPN接続した時はブラウジングできるのですが、 (確認くんではクライアントホスト名が.zaq.ne.jp(自宅のISP)になります) ですが、android端末でVPN接続した時はブラウジングできません。 設定に問題があるからでしょうか? 両端末とも、ローカル機器への接続はできています(ルータの設定画面等表示可能) ■サーバ側の環境 BCW710J2(JCOMのCATVモデム)にWHR-G301N(ルータ)をLANポート接続し 2重ルータ状態で使用しています。 (G301NのPPTP鯖がルータONでないと利用できないため) ■ルータ設定内容 【BCW710J2】 VPNパススルー:利用 ポートフォワード設定:TCP1723(プロトコル47番のGREは設定出来ませんでした) 【G301N】 DHCPはON(192.168.0.201から24台) PPTPのアカウント設定:クライアントへの割り当てIPをDHCPから取得 ■割り当てIP BCW710J2(192.168.0.1)――(192.168.0.2)G301N(192.168.1.1:PPTP鯖)――VPNクライアント ■VPN接続時のVPNクライアントに割り当てられたIP (G301NのPPTP設定で「PPTP接続ユーザーの表示」にて確認) Windows7:192.168.0.201(接続中)  →プロンプトのipconfigでも確認しました Android端末:192.168.0.210(接続中)  →端末側では確認不可能?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5122

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>