問題なく運用していたwin7 sp1 64bit OSでのことですが セキュリティソフトのESET ver9をインストール後、 ネットを介すアプリケーションが全て起動できなくなりました。 ESETをアンインストールする前に行ったホワイトリストの設定では動かなくなったアプリのexeファイルをどれだけ許可反映、再起動させても改善されませんでした。 ESETをアンインストールしファイアーウォールを無効、またはセーフモード(とネット)でも状況が改善されません。 合わせて IE(11)がネット接続できなくなりました。フォーラムなどを参考にインターネットオプションの設定や、最終的にIEをリセットしてもだめでした。 トラブルシューティングでは最初から問題は検知されません。 ただ、chromeやメーラーはずっとアプリも起動し、ネットも普通にできます。 また、併発している状況としてWindowsUpdateもダウンロードとインストールが再起動後リトライの合計時間でいえば6時間以上停滞したまま終わりません。 ネット上にある対策も色々試しても今のところネットとupdateどちらも改善されません。 ESETを入れる前のセキュリティソフト環境は EMSIsoft Anti-malware microsoft Security Essentials で、どちらもコントロールパネル上ではウィルス対策ソフトとして稼働認識されていて ESET導入前にアンインストールしています。 お手上げになっています。なにか打てる手はありますでしょうか・・
↧